top of page

マーケティングとはなんぞや

  • 執筆者の写真: itmasait
    itmasait
  • 2016年8月16日
  • 読了時間: 1分

マーケティングの仕事をしていながらも、 時間があれば常に自分に問いかけ続けています。

マーケティングとはなんなのか。

・売上をあげるコピーライティング

・市場分析とレポート

・流通に即した効率的な仕組みづくり

・広告宣伝の戦略づくり

・プロモーションの演出

・webやチラシの製作と配信

などなど。

何れも日本においてはマーケティングにくくられるでしょう。

私の独断で、ここで共通しているものは

「情報発信」です。

ですので、私はマーケティングとは

「意図した情報を意図した場所に的確に伝えること」

だと思っています。

もし、マーケティングのスキルを少しでもあげたいのなら

上記を意識した上で

・伝えたい情報の明確化

・ターゲット選定

・媒体決定

・正確な実施と配信

・反応データ取得とフィードバック

の手順を徹底してみるといいとおもいます。

王道ですが、シンプルで誰でも取り組みやすいです。

繰り返すとデータがたまり、リピートや口コミが

見えてくるようになります。

ここまでくるとおもしろいですよ。

まさにマーケティングは情報心理学ですね。

最新記事

すべて表示
顧客間マッチングシステムをリリース

報道関係者各位 プレスリリース 2022年1月31日 リアリティコンサルティングオフィス アフィリエイトを通じた口コミを生み出すことができる 顧客間マッチングシステム https://www.jbsa.online/ をリリース...

 
 
 

Commenti


その他おすすめの記事
bottom of page